新年、あけましておめでとうございます! 皆様、青竹には多くの節がございます。 また一つ、真っ直ぐに伸びようとその節目を刻んで参ります。 空気は冷たいですが、木々たちを良く見てみますと、もう春の準備をしているようで、 綺麗...
Page 2
月額780円から始める顧客管理クラウドセミナー サイボウズ株式会社大阪にて株式会社関西 青竹のふし情報システム部がお届けするクラウドを利用していくための経営戦略セミナー「kintoneでCRM」の第1ステージ。 kint...
ライター/皐月麻衣 「障害にコンプレックスは全くない」松元拓也氏のカッコよすぎる生き様。 毎週火曜日夜10時から放送されている『ガイアの夜明け』。5月22日放送回で紹介された、株式会社仙拓を立ち上げた1人である松元拓也さ...
2018年 明けましておめでとうございます。 皆様、またひとつ、青竹のふしを刻むように新しい一年が始まりました。 今年は、東京オフィスも大阪の児童デイも快晴に恵まれ、清々しい元旦となりました。冷たい空気の中にも、どこか春...
めっちゃくちゃうまい。 これは保証します。 ほんっとに料理が好きな人が作る定食屋の定食。 めちゃんこ美味いです! ご飯を作るのが大好きな家族が作っているから味わえる味。 安い、早い、とかはないです。あ、と言っても全然高く...
愛らしき我が家 数寄屋造りで愛が溢れる邸宅は、職場でありながら、アトリエであり生活の場であったようです。 林芙美子先生は、ここで執筆活動をしながら生活もされ、自慢だった料理も家事も行い、生きてこられました。 この素晴らし...
Googleブランドが提供するG Suiteってやばいぞ。 昨今、やれクラウドや、働き方改革だの、IT活用の話題はたくさんある。 それに、ちょっとしたバブルっぽいものさえ感じてしまう。多くの宣伝がされ、各社がこぞってあり...
6月スタート新コーナー「ほんまもん」 紫陽花が絶好調に綺麗になってきたこの季節に、青竹のふしサイトで新コーナーが始まります! システムや医療、福祉とは関係ないんですが、美味しい物や完成度の高いものをお送りする「ほんまもん...
千葉にある、「恋する豚研究所」さんにお邪魔してきましたー。 実は、昨年度に行なっていた「kinotne」クリニックにも参加くださってて、なんとkintoneも全スタッフ導入されているとかで、 とても気になっていたので、遊...
大阪からは快適なPEACHで行くことも出来る愛媛県は松山市に出来上がった、サイボウズ新松山オフィス。 ちょろーっと遊びにいってきやしたー! そのレポなんです! おもてなし日本一、愛媛県 おもてなし日本一の県、愛媛県だけあ...